※再生すると音が出ます。音量にご注意ください。
超高齢化社会という時代背景の中、「いかに健康寿命を延ばすことで日々の生活の質 (QOL)を高めていくか」、「いかに介護、介助する方々の負担を軽減していくか」ということが課題になっています。
日常生活において頻繁に繰り返される「座る」「立ち上がる」という動作をサポートする機能を付加した椅子を使うことにより、自力でできる範囲が増えたり、歩くための筋力が鍛えられ、結果的に意欲や行動力が増し、毎日の生活がより前向きになれるような椅子を一人でも多くの方に使っていただきたい。
又、毎日繰り返し、椅子への着座や起立を介助される方にとっての身体の負担は想像以上に大きく、これらを少しでも軽減したい。
このような願いをこめて、椅子の専門メーカーである私たちにできる事をカタチにしました。
1人でも多くの方に喜んでいただき、役に立てることを目指しています。
体重40kg未満の方がご使用の場合、座が降りずに正しく使えない場合があります。
ご購入の前にお問合せください。
起立時に、前方に押し出すというより、上方へ持ち上げるというイメージの動きで起立動作を優しくサポートします。
(実際には、座面下の可動部の両サイドに安全保護プレートが付きます)
丈夫で安定感のあるφ28.6mmパイプを採用。
座の昇降機構部は、使用者が手や指を挟みにくい構造になっています。
フレームと同系色の大きめな肘には、木目調を施し、落ち着きのある空間を演出します。
メンテナンス性にも優れた、織物調のビニールレザーを採用。ホームインテリアのトレンドを意識した5色展開です。(防汚・耐次亜塩素酸・有害6物質不使用)
※鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテル
平成29年度 鈴鹿市モノづくり元気企業支援事業で三重県工業研究所と共同研究
CW01KK-MX
W566×D556×H747(AH623・SH435)mm