企業情報
CORPORATE
INFO
- ホーム
- 企業情報
今、地球環境問題が強く叫ばれています。
SANKEIは、1990年代より掲げる「MY DEAR GLOBE~親愛なる私たちの地球~」を企業理念とし、地球環境にやさしい商品仕様を目指すと共に、工場設備を整えてまいりました。
ゴミ処理・自然破壊・温暖化など人為的な環境問題は、個別では考え難く、お互いが密接な関係をもっています。人間が快適に生活するためには、自然環境と生活環境とのバランスが需要課題になります。
人と地球環境、人と生活環境の間を結ぶ私たちSANKEIもまた同じ視点をもって企業活動を行っています。人の生活環境を快適で居心地のよいものにするはずの企業活動が、地球環境にダメージを与える結果を招いていないか?自問自答を繰り返しながら、社内行動指針RE5(リファイブ)のもと、いくつものエコロジカルプランを実行に移し、あらゆるカタチの「人にやさしい、環境にやさしい」を具現化しています。
又、近年では「MY DEAR GLOBE」の理念を基盤とした、サステナビリティ(持続可能性)実現に向けた活動を推進し、真に社会と価値を共有できる企業を目指しています。
社名 | 株式会社SANKEI |
---|---|
所在地 |
|
代表者 | 代表取締役 社長 岡田篤典 |
資本金 | 5,000万円 |
創業・設立 | 創業:昭和26年8月、設立:昭和47年6月 |
関連会社 |
|
1951年 | 名古屋市中川区笈瀬町に、株式会社三惠ブレーキ製作所設立。 |
---|---|
1955年 | 三惠工業株式会社に商号を変更し、鋼製家具、製造販売を定款に加える。 |
1962年 | 鈴鹿市上野町に工場を移転。建設工事着工。 |
1963年8月 | 上記完工し、操業開始する。 |
1965年 | 静電塗装工場完成。 |
1967年 | 日本工業規格(JIS)「鋼製事務用いす」表示許可工場となる。 |
1970年 | 鈴鹿工場増築(研磨工場)。輸出貢献企業として、表彰を受ける。 |
1971年 | 鈴鹿工場増築(事務所及び福利厚生施設)。鈴鹿ショールーム完成。輸出貢献企業として、表彰を受ける。 |
1972年 | 株式会社サンケイ設立。(資本金1000万円) |
1973年 | 鈴鹿市石薬師町に配送センター完成。 三惠工業株式会社、資本金2500万円に増資する。 株式会社サンケイ、資本金2000万円に増資する。 |
1981年 | 組織変更により、取締役社長、岡田知久は、代表取締役会長に就任、常務取締役 岡田信春が、代表取締役社長に就任。 |
1982年 | ホーム家具販売に伴い、「サングレース」商標登録する。 |
1983年 | 日本工業規格表示許可工場の工業標準化実施優良工場として、名古屋通商産業局長賞を受賞する。 三惠工業株式会社、資本金3000万円に増資する。 株式会社サンケイ、資本金2500万円に増資する。 |
1984年 | 鈴鹿工場改築工事完成。 |
1986年 | 鈴鹿市石薬町師町、配送センター増築。 |
1987年 | 高級ホーム家具販売に伴い、「GARDE STUDIO」商標登録する。 |
1988年 | 三惠工業株式会社、資本金5000万円に増資する。 株式会社サンケイ、資本金4500万円に増資する。 |
1990年 | 鈴鹿工場、増築工事完成。 |
1997年 | 粉体塗装工場完成。 |
1999年8月 | 三惠工業株式会社 国際品質マネジメントシステム規格「ISO 9001」認証取得。 |
2000年7月 | 三惠工業株式会社・株式会社サンケイ 国際環境マネジメントシステム規格「ISO 14001」認証取得。 |
2001~2003年 | IFFS(International Furniturer Fair Singappore) 出展。 |
2003~2007年 | TIFF(Thailand International Furniturer Fair)出展。 |
2006年 | 倉庫新築。 |
2007年 | 日本工業規格「オフィス用いす」新JIS認証取得。 LCA日本フォーラムよりLCA実施奨励賞を受賞。 |
2009年 | HECMEC(ヘックメック) 第3回キッズデザイン賞受賞(商品デザイン部門) 第6回エコプロダクツ大賞 審査員長特別賞(奨励賞)受賞。 |
2010年 | HECMEC(ヘックメック) 第4回 キッズデザイン賞受賞(ユニバーサルセーフティ部門)。 |
2011年 | 意匠活用優良企業として特許庁長官表彰を受賞。 |
2012年 | 三惠工業株式会社 第1回みえ環境大賞 環境経営部門受賞。 |
2015年 | 倉庫棟(D棟)、増築工事完成。 粉体塗装ライン、改築工事完成。 |
2016年 | 株式会社ギャルドを株式会社ギャルドサンケイに社名変更。 |
2017年 | 石薬師工場完成。 |
2019年 | 組織変更により、代表取締役社長 岡田信春は、代表取締役会長に就任、取締役副社長 岡田篤典が、代表取締役社長に就任。 |
2020年 | 株式会社サンケイ 国際品質マネジメントシステム規格「ISO 9001」認証取得。 三惠工業株式会社が経済産業省による「地域未来牽引企業」に選定。 三惠工業株式会社が中小企業庁(経済産業省外局)による「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定。 |
2022年 | 三惠工業株式会社、株式会社サンケイを組織統合し、株式会社SANKEIに社名変更。 |
ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的なインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業継承など、さまざまな分野で活躍している中小企業、小規模事業者として、中小企業庁より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選ばれました。(※旧社名【2020年受賞時】)
「地域未来牽引企業」は、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの要を担っており、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補である企業を経済産業省が選定するものです。当社は、これからも地域の活性化を図りながら、さらなる価値を皆様にお届けできる企業を目指し、事業活動、モノづくりを展開してまいります。(※旧社名【2020年受賞時】)