1951 |
名古屋市中川区笈瀬町に、株式会社三惠ブレーキ製作所設立。 |
1955 |
三惠工業株式会社に商号を変更し、鋼製家具、製造販売を定款に加える。 |
1962 |
鈴鹿市上野町に工場を移転。建設工事着工。 |
1963 |
8月 上記完工し、操業開始する。 |
1965 |
静電塗装工場完成。 |
1967 |
日本工業規格(JIS)「鋼製事務用いす」表示許可工場となる。 |
1970 |
鈴鹿工場増築(研磨工場)。輸出貢献企業として、表彰を受ける。 |
1971 |
鈴鹿工場増築(事務所及び福利厚生施設)。鈴鹿ショールーム完成。輸出貢献企業として、表彰を受ける。 |
1972 |
株式会社サンケイ設立。(資本金1000万円) |
1973 |
鈴鹿市石薬師町に配送センター完成。
三惠工業株式会社、資本金2500万円に増資する。
株式会社サンケイ、資本金2000万円に増資する。 |
1981 |
組織変更により、取締役社長、岡田知久は、代表取締役会長に就任、
常務取締役 岡田信春が、代表取締役社長に就任。 |
1982 |
ホーム家具販売に伴い、「サングレース」商標登録する。 |
1983 |
日本工業規格表示許可工場の工業標準化実施優良工場として、名古屋通商産業局長賞を受賞する。
三惠工業株式会社、資本金3000万円に増資する。
株式会社サンケイ、資本金2500万円に増資する。 |
1984 |
鈴鹿工場改築工事完成。 |
1986 |
鈴鹿市石薬町師町、配送センター増築。 |
1987 |
高級ホーム家具販売に伴い、「GARDE STUDIO」商標登録する。 |
1988 |
三惠工業株式会社、資本金5000万円に増資する。
株式会社サンケイ、資本金4500万円に増資する。 |
1990 |
鈴鹿工場、増築工事完成。 |
1997 |
粉体塗装工場完成。 |
1999 |
8月 三惠工業株式会社
国際品質マネジメントシステム規格「ISO 9001」認証取得 |
2000 |
7月 三惠工業株式会社・株式会社サンケイ
国際環境マネジメントシステム規格「ISO 14001」認証取得 |
2001~03 |
3月 IFFS(International Furniturer Fair Singappore) 出展 |
2003~07 |
3月 TIFF(Thailand International Furniturer Fair)出展 |
2006 |
倉庫新築 |
2007 |
日本工業規格「オフィス用いす」新JIS認証取得
LCA日本フォーラムよりLCA実施奨励賞を受賞 |
2009 |
HECMEC(ヘックメック)
第3回キッズデザイン賞受賞(商品デザイン部門)
第6回エコプロダクツ大賞 審査員長特別賞(奨励賞)受賞 |
2010 |
HECMEC(ヘックメック)
第4回 キッズデザイン賞受賞(ユニバーサルセーフティ部門)
※HECMEC 詳細はヘックメックホ-ムペ-ジ(http://hecmec.jp/)をご覧ください。 |
2011 |
意匠活用優良企業として特許庁長官表彰を受賞 |
2012 |
三惠工業株式会社
第1回みえ環境大賞 環境経営部門受賞 |
2015 |
倉庫棟(D棟)、増築工事完成。
粉体塗装ライン、改築工事完成。 |
2016 |
株式会社ギャルドを株式会社ギャルドサンケイに社名変更。 |
2017 |
石薬師工場完成。 |
2019 |
組織変更により、代表取締役社長 岡田信春は、代表取締役会長に就任、取締役副社長 岡田篤典が、代表取締役社長に就任。 |
2020 |
株式会社サンケイ
国際品質マネジメントシステム規格「ISO 9001」認証取得
三惠工業株式会社が経済産業省による「地域未来牽引企業」に選定。
三惠工業株式会社が中小企業庁(経済産業省外局)による「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定。 |